活動の様子2011(H23)年
12月17日(土) 餅つき大会 竹の家
12月16日(金) 餅つき準備 竹の家、雑木林管理講習会講師派遣
12月9日(金) 竹の家整理
12月 2日(日) 12月理事会 忠生市民センター
11月11日(金) 竹の家整理
11月 4日(金) 11月理事会 忠生市民センター
10月30日(日) 三ツ目山ふれあいまつり 三ツ目山公園
10月 7日(金) 10月理事会 忠生市民センター
9月12日(月)~28日(水) 三ツ目山公園除草作業③ 公園緑地課委託
9月10日(土) 9月定例活動日 石阪竹林整備
9月2日(金) 9月理事会 忠生市民センター
8月25・26日(木・金) 山崎小学校サマースクール支援(竹細工教室)
8月13日(土) 8月定例活動日 竹細工教室準備
8月11日(月)~21日(日) 三ツ目山公園除草作業② 公園緑地課委託
8月5日(金) 8月理事会 竹の家
7月9日(土) 7月定例活動日 環境整備作業ほか 小山田農園
7月1日(金) 理事会 竹の家
6月20日(月)~29日(水) 三ツ目山公園除草作業① 公園緑地課委託
6月3日(金) 理事会 本町田小学校 開放教室
6月3日(金) 竹炭(200g×100袋)被災地へ発送
5月29日(日) 総会 午後 町田市民文学館ことばらんど ⇒ 総会議事録2011
5月14日(土) 月例活動日 ほだ木整理、竹炭切り 小山田農園他
5月6日(金) 理事会 本町田小学校 開放教室
4月22日(金) 炭だし 小山田農園
4月21日(木) 垣根作りと竹の子掘り 石阪竹林
4月9日(土) 月例活動日 図師坂下日陰公園 カブトムシの揺りかごづくり
4月2日(土) 炭焼き準備 小山田農園・図師日陰坂下公園
4月2・3日(土・日) さくらまつり出店 中止
4月1日(金) さくらまつり準備 中止
3月31日(木) 5:30~ さくらまつり準備(試作) 中止
3月19日(土) 定例活動日 炭焼き準備 蛍の里整備 中止
3月4日(金) 3月理事会 忠生市民センター
3月3・4日(木・金) 炭焼き準備 古賀竹林(伐採と竹林整備)
2月24~27日(木~日) 雑木林管理講習会(入門)講師派遣
2月19日(土) 伝統の生活文化⑩昔の食生活に触れる 七国山 石坂竹林
2月13日(日) 伝統の生活文化⑩昔の食生活に触れる準備 小山田農地
2月4日(金) 2月理事会 忠生市民センター
1月29日(土) 伝統文化こども教室第8・9回 どんど焼き&炭焼き体験 小山田農園
1月27・28日(木・金) 図師日陰坂下公園整備 園路周辺の笹刈りと樹木伐採 公園緑地課委託
1月14・15日(金・土) 谷戸山管理講習会(初級編)講師派遣 ファーマーズセンター
1月7日(金) 1月理事会 忠生市民センター