NPOいきいきまちだ

9月16日更新
 NPOいきいきまちだは『自然もいきいき、人もいきいき』をモットーに里山・里地の保全と自然や人との触れ合いによる健康増進を目的に色々な活動を行ってきました。
新会長に塚原利廣氏
 2023年度の総会は5月21日(日)まちだ中央公民館を会場にして、3年ぶりに対面で開催され、新理事に齋藤祐善・塚原利廣・大西正子の各氏が選出されました。総会後の理事会で、新会長に塚原利廣、副会長に田中良也・大西正子の各氏が選ばれました。
ご挨拶
 はじめまして、塚原利廣と申します。
 2003年5月創設、ちょうど20年を迎えた歴史と伝統ある本会の会長に就任いたしますこと、誠に光栄に存じます。そしてあらためて気が引き締まる思いです。
 皆様の熱い思いで創設された本会の歴史、そしてそれを支えてこられた役員や会員のみなさまの想いを心に、若輩者ではございますが、「聞く耳」を大切にして、全力で紡いでまいります。どうかこれからも、みなさまのお力添えを心よりお願いして、ご挨拶とさせていただます。みなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます。
日産スタジアム
 忠生スポーツ公園がオープンしました。不燃ゴミの最終処分地だったところを整備して作られました。「桜台入口」バス停が便利です。尾根緑道から入ることも出来ます。この日はオープンの日で賑わっています。普段は広い芝生の広場となっています。子供用の滑り台などの遊具が少しあります。避難用の広場を兼ねているようです。(2023/9/16撮影)

2023年の主な活動予定  最近の主な活動の記録は ⇒ 2022(R4)年 2023(R5)年

  • 2023年5月21日(日) 定期総会 午前10時 まちだ中央公民館
  • 「町トレ」(9/20、9/27、10/4、10/11、10/18)KISOコミュニティベース10時~ 活動の様子